SSブログ

今更パワプロ2012決定版のマイライフ強化(基礎知識) [パワプロ]

注)主の勝手な自己判断に基づく解説です。
マイライフの強化スタイルについて(難易度はよわい固定

1.スキップできるところは全部スキップ
2.基本的に全部スキップだが、ASのみ手動
3.試合はスキップ、オフは練習
4.試合はスキップだが、ケガしたらロードしてやり直す
5.試合はスキップだが、すごい活躍かつケガをしないで進める
6.全部手動

といったパターンあると自分は考えますがそれぞれのメリットデメリットを解説します。

全般
基本的に手動で管理しない限り能力は消えやすいです。
特に野手であればチャンスと対左投手はまず消えます。オートで進行した場合、固め打ち、満塁、サヨナラ、初球、ケガも消えます。
能力が高ければAH、PHは消えることはまずありません。ケガもケガした場合リロードすれば減少しません。
投手の場合対左打者は基本消えます。手動なら安定4はまずつきます。

手動の場合消えやすいのは、チャンスと対左系、盗塁と走塁です。
盗塁は、よわいの場合投手が投げるのがほぼストレートのため、盗塁し辛い上に、自分の後ろの打者はほぼ確実にスイングするのできついです。
走塁は3塁打を3本くらい打つ必要があり、地方球場ではまず無理のため、オートか運に任せるのが上策です。
満塁は運を天に任せろ。
サヨナラは自分の打席でうまくいけば調節できるのでガンバレ
固めはおそらく猛打賞18回がラインなので、18回を維持してください。
初球はとりあえず振れ

それぞれの能力の増加量は活躍が同じなら手動で試合しようがオートでしようが同じ
1番
メリット :とにかく早く終わる。余所見等のながら作業でできる。
  デメリット:投手だと頻繁に止まることがある。最終値が低い。
この強化方法は10年くらいを目途にしたほうがよいです。
酸素カプセルや食事がないので30歳前後で劣化するので
面倒くさいという方以外にはオススメできません。その上1年以上やるとシーズンで増減する能力がほぼ消えます。

2番はほぼ1と同じなだけで大したメリットはなく、少々長く強化できるだけなので基本的にやる価値はないです。



3番
メリット :比較的早く進行し、オフで練習をすることで強化速度も速く酸素カプセルや嫁も入手できる。
デメリット:ケガによる出場不可や、全然ダメにより能力の上昇速度の減少がある。
比較的オススメ。楽にそこそこ強くなる。

4番
メリット :比較的早く進行し、ケガもないため3番より強くなる。
デメリット;1年に3回くらいロードが必要なので少々手間
比較的オススメ。少々初期能力が低いときに

5番
メリット :能力の伸びが一番よい
デメリット:ロード回数が増えるので手間
特に投手向けにオススメ。試合回数が少ないので。

6番
メリット :特殊能力の管理により、維持がしやすい。
デメリットとにかく時間がかかる。
非推奨。どちらにせよ、最終年はコレにすると最高の状態で維持しやすい。



基本的には上記を組み合わせたハイブリットがオススメです。
特殊能力を覚えるのであれば、本を使ったほうが早いので、3~5が良いですし、最終年でチャンス、対左投手の5や対左打者4を維持するのであれば手動以外の選択肢はないです。
そして途中であきらめるくらいなら、1でやるべきです。

個人的には
野手は4と6のハイブリット
投手は5がオススメで、次回からはそれらに関して解説していきます。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

-|リネージュ2ネタ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。